top of page

7th FAIRspirits CUP

今年はパキスタンで本大会オリジナルのサッカーボールを100個製作致しました。 もちろんフェアトレード認証を受けて生産者の自立の為に役立てていただきます。

今大会の試合球は参加費の一部で購入したフェアトレードサッカーボールASPIRO(パキスタン企業VISION社製)を使用します。 世界のサッカーボールの75%はパキスタンで作られています。 一つ一つが手縫いですが労働賃金は安く児童労働の温床となっています。 学校に行けない児童が1日中働いて得る収入はミルクとパンを買えるのがやっとな程度です。 当然ながら自分達が作ったボールでサッカーをして遊ぶことなどありません。 こうした労働環境を改善し児童労働をなくす為の一つとしてフェアトレードサッカーボールがあります。 フェアトレードサッカーボールは通常の支払いとは別に奨励金が支払われ生産地パキスタンの子供の教育や労働者の福祉に使われ、恵まれなく困難な環境の中でも懸命に努力している世界の人々の発展に貢献しています。 私達は今日この素晴らしい環境でサッカーができる幸せを感じ、感謝の気持ちを持って世界の子供達にとってフェアな社会環境になることを願いましょう。

大会参加チーム、会場関係各位に心より感謝申し上げます。 



ポップライフカンパニー(主催企業)


当社のCSR事業の一環として今年もサッカー大会を開催しました。

私達の時代は先人の努力により便利で豊かな生活が出来ています。

そして、今の時代に生きる私達の責任は次世代に豊かな社会と健やかな地球を残すことです。

言わずと知れた「サステナビリティ(持続可能性)」がテーマ!!

幼い子供たちに「フェアトレード」の話を通して道徳的な理解を深めて成長してほしいと思っています。


ポップライフカンパニーはフェアトレードの認証団体として啓蒙活動を行っています。

 

Comments


Commenting has been turned off.
CLUB OFFICE

〒811-0212

福岡市東区美和台4-6-2 

4-2-6 Miwadai Higashi-ku
Fukuoka-City, Japan 

E-MAIL:timeto-aaa@yahoo.co.jp

TEL:090-7460-7293 [柿木]

 

TRAINING GROUND

和白地域交流広場グラウンド他

[福岡市東区塩浜2] 

火曜日・金曜日 17:00~19:00

Map
  • Facebook Social Icon
  • Threads

© 2015 by CLUB HIGASHI FUKUOKA ACADEMIC AND ATHLETE all rights preserved.

bottom of page